インプラント

IMPLANT

失った歯を取り戻す
第二の永久歯をつくる治療

インプラント治療とは、歯を失った部分のあごの骨に小さなネジ(人工歯根)を埋め込み、そこに土台を立てて人工の歯を取り付けることで噛む機能を回復させる治療です。
四日市市楠町の歯医者 古橋歯科ではインプラント治療を行い、事故や病気などで歯を失ってしまった、生まれつき歯の本数が足りないという方のお悩みを解消します。

ブリッジ・入れ歯との違い

*

一人ひとりの理想を叶える治療法をご提案
インプラントは残っている健康な歯を傷つけることなくしっかりとあごの骨に結合し、歯を失う前のような見た目や機能を取り戻すことができる治療です。
しかし、手術が必要であるなどのデメリットからお口やお体の状態によってはおすすめできない場合もあります。失った歯を補う治療にはインプラントの他に入れ歯やブリッジがあるため、それぞれのメリット・デメリットから患者さまに最適な治療を選択する必要があります。
四日市市楠町はもちろん、塩浜町、海山道町、お隣の鈴鹿市からもアクセス便利な歯医者 古橋歯科では、患者さまのご要望をしっかり伺い、お口・お体の状態を確認した上で一人ひとりの「理想のお口」を叶えるための適切な治療法をご提案いたします。
  • インプラント

    *

    あごの骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に土台(アバットメント)と人工歯を取り付ける治療法

    メリット
    • 異物感・違和感が少なく快適
    • 自分の歯のような噛み心地
    • 優れた審美性で天然歯のような見た目
    • 他の歯に負担をかけないため、健康な歯が長持ちする
    デメリット
    • 保険適用外になるため比較的高額
    • 治療完了までに時間がかかってしまう
    • 外科手術が必要なので、全身疾患などの状態により選択できない場合がある
  • 入れ歯

    *

    一体となった人工の歯茎・歯を、粘膜の吸着力を利用したり隣接歯にバネをかけることで口腔内に維持させる治療法

    メリット
    • 治療完了まで比較的短い
    • 自由診療を選択することで、自然な見た目や噛み心地の追求ができる
    • 保険適用の材料を選択し、費用を抑えることが可能
    デメリット
    • 異物感があったり、噛みにくい場合がある
    • 部分入れ歯の場合、留め具をかけた歯に負担がかかってしまう
    • 入れ歯に食べ物が挟まるなどのトラブルで虫歯のリスクが上がる
  • ブリッジ

    *

    歯を失った部位の隣接歯を削り、削った歯を土台にして繋がった人工歯(被せ物)を橋のように取り付ける治療法

    メリット
    • 治療完了まで比較的短い
    • しっかり固定され、違和感が少ない
    • 自由診療を選択することで、自然な見た目や噛み心地の追求ができる
    • 保険適用の材料を選択し、費用を抑えることが可能
    デメリット
    • 支えとなる歯がない場合は適用不可
    • 失った歯の左右の歯を削る必要があり、治療後も支えになるため負担がかかる
    • 歯茎とブリッジの間に食べ物が挟まるなどのトラブルで虫歯のリスクが上がる

安心のインプラントシステムを
使用

*

世界的にも信頼されているインプラントシステム
四日市市楠町の歯医者 古橋歯科では長年培っていた臨床実績はもちろん、より安全・的確にインプラント治療が行えるようにインプラントシステムにもこだわっています。多くのインプラントシステムから、豊富なラインナップが揃っており、世界的な製薬・医療器具メーカー「アストラテック社」のグループ企業により開発された、世界的にも信頼されているインプラントシステムを採用しています。
一人ひとりの骨量や埋入スペースに合わせたインプラントを多くのラインナップから選択することができ、さまざまな症例にも対応が可能です。さらに、特殊な構造によりインプラントと土台が隙間なく連結し、骨とも強固に結合するため、動揺・漏洩や治療中の感染症の心配も少ないです。

インプラント治療の流れ

  • *
    カウンセリング
    四日市市楠町の歯医者 古橋歯科では、治療に入る前に患者さまのお悩みやご希望などを詳しく丁寧に伺います。
    歯を失ってしまった原因やインプラント治療に望んでいる回復はもちろん、治療にあたってのお気持ちや不安に思っていることなど些細なことでもお話しください。
    01
  • *
    精密な検査
    すぐにインプラント埋入を進めることはありません。
    治療を安全に進められるように、歯科用CT・レントゲンや口腔内写真の撮影などでお口の中やあごの骨の状態、お身体全体の状態を正確に把握していきます。
    ※検査の結果によりインプラント治療が適さないと判断する場合もございます。ご了承ください。
    02
  • *
    診断に基づく治療計画をご提案
    検査結果に基づき、豊富なラインナップから選定した最適なインプラントの種類、必要な本数、かかる費用・期間などの詳細な治療プランをご提案します。
    不安が残らないように丁寧にご説明しますが、疑問点や不明な点などがございましたらお気軽にお申し付けください。
    治療計画にご納得いただいてから治療を進めます。
    03
  • *
    手術を安全に行うための前処置
    インプラント治療を安全に行うために前処置をいたします。
    インプラントを埋め込む部分のあごの骨が不足している方は骨の再生治療などを事前に行い、インプラント手術の成功率の向上と埋入手術後のトラブル防止に努めます。
    04
  • *
    インプラント埋入手術
    埋入手術の際は、事前の検査で撮ったCT画像で得た高精度なインプラントシミュレーションデータを元に作られた「サージカルガイド」を使用します。サージカルガイドとはインプラント埋入箇所に穴が開いたマウスピースのような器具で、手術時にコンピューターで事前にシミュレーションした理想的かつ安全な位置に埋入できるように誘導し、インプラント埋入精度をさらに向上させます。
    サージカルガイドで埋入位置を入念に確認し、局所麻酔をしてからあごの骨にインプラントを埋め込んでいきます。
    一次手術(インプラント埋入)→二次手術(アバットメント装着)
    患者さまのお口・お身体の状態によって、手術を2回に分ける「2回法」を行う場合があります。一次手術でインプラントを埋め込んで縫合し、治癒期間を設けて骨とインプラントが結合するのを待ちます。結合を確認しましたらインプラントを埋め込んだ部分を再度切開し、二次手術でアバットメントを装着します。
    05
  • 治癒期間
    埋め込んだインプラントが骨としっかり結合するまで期間をおきます。患者さまの年齢、健康状態や体質・骨の質、上顎や下顎などのインプラントを埋め込んだ場所によって前後しますが、平均3〜6ヶ月ほどの期間が必要です。
    06
  • 仮歯の装着
    インプラント体が結合したことを確認した後に「仮歯」を装着します。
    汚れが溜まりやすくないか、きちんと噛めるかなど、仮歯は最終的な上部構造のシミュレーションの役割を担っています。
    仮歯を装着した後は日常生活やブラッシングなどのケアに支障がないかをしっかりとチェックし、問題がなければ上部構造の製作へ進めさせていただきます。
    07
  • *
    上部構造の製作
    仮歯が問題ないと確認しましたら、人工歯にあたる上部構造を作るために型取りをします。
    四日市市楠町の歯医者 古橋歯科では既製品は使わずに、「アトランティスシステム」というそれぞれの患者さまへオーダーメイドのアバットメントと上部構造を製造するシステムを採用しています。優れた精度と強度があり、インプラントをより長持ちさせることに貢献しています。
    型取りから3〜4週間で出来上がった上部構造を装着し、必要に応じて噛み合わせの調整を行っていきます。
    08
  • *
    メインテナンス
    インプラントは人工歯なので虫歯にはなりませんが、歯周病のような症状になることがあります。
    「インプラント周囲炎」と呼ばれており、そのまま放置しておくとせっかく埋入したインプラントを抜け落としてしまうこともあります。
    インプラントを長く快適に使用していただくことはもちろん、残った歯を大切にするためにも、ご自宅でのセルフケアと歯科医院での定期的なメインテナンス・クリーニングを受診するようにしましょう。
    09
ページの先頭へ戻る